10/13に皆さまへご報告です。 これからが勝負ですが、一区切り。
こんにちは。先日オンラインショップをロンチしてから、 バタバタと忙しい日々を送っております。いつも突然なんですが、今日も突然ご連絡です。しばらく、このブログはお休みさせていただきます。というのも、ECオープンしたということで、いつまでも 「お…
10/13に皆さまへご報告です。 これからが勝負ですが、一区切り。
先日第一弾製品の輸入準備で、サプライヤーと商談。小規模企業や個人は、信頼関係を築くしかない、と感じたお話。
この1週間ちょっとでやったことをアップします。若干多動気味に見えますが、決してそうではありません。
輸入規制を調べているうちに、化粧品は個人で輸入するのは不可能だと悟りました。何が難しいのか、という話を書いています。
この1週間ちょっとでやったことをアップします。若干多動気味に見えますが、決してそうではありません。
私は6月末に会社を辞めました。よく元同僚や友人から 「自分が大黒柱で、会社員を辞めるのは怖くなかったの?」 と聞かれます。 www.reachout-3s.com正直に言います。不安だらけでした。というのも、我が家は一般的な日本の共働き夫婦と異なります。夫が外…
長らく更新が空きましたが、この3週間でやったことをアップします。起業というのは、全部ひとりで考えるので、今までいかに会社員で一部分しか見ていなかったか痛感しています。
夫婦関係、子育てでお悩みのお母さんへ ちょっと心が楽になるヒントをnoteで配信中 note.com忙しいお母さんへ noteを「ながら聴き」できるラジオはコチラから anchor.fm こんにちはー!今日の行動記録。 昨晩は9時半就寝、今朝は4時半起床で頭がすっきりして…
夫婦関係、子育てでお悩みのお母さんへ ちょっと心が楽になるヒントをnoteで配信中 note.com忙しいお母さんへ noteを「ながら聴き」できるラジオはコチラから anchor.fm こんにちはー!今日の行動記録。<マイノリティのエンパワメント事業関連> なし<ナイ…
夫婦関係、子育てでお悩みのお母さんへ ちょっと心が楽になるヒントをnoteで配信中 note.com忙しいお母さんへ noteを「ながら聴き」できるラジオはコチラから anchor.fm今日の行動(8/4) ※備忘録的に書いているので、読みづらかったらすみません。 日々0.2…
会社を辞めて何がよかったか?という話。まだ起業前ですし何も結果は出ていませんが、自分理解をする時間は、人間だれしも必要だと思うのです。